エデュ・キュレーション 20170726号

エデュ・キュレーション 20170726号

【子ども用ハーネスはあり?なし?[教えて!親野先生]】

 親野先生の講演を聴かせていただいたことがあります。大変面白くいい講演会でした。指導のコツも納得させられるものばかりで、反抗期の子どもへの対応などは保護者へのアドバイスに応用させていただいています。

 でも、今回の子供用ハーネスはありかないか、については僕の意見は反対です。たしかに、ハーネスがあれば事故は防げます。しかし、角を矯めて牛を殺すの例えもあります。実際に多動気味の男の子二人を育てましたが、突然走り出すのには参りました。しかし、全く予測できないことはありません。親の注意でほぼ事故は防げるのではないでしょうか。

 僕が危惧するのは、ハーネスを多用することで子どもの行動範囲が狭められることです。危険な場所に連れて行くときは命綱としてハーネスをつけるはあり。でも、普段の生活では「なし」ではないでしょうか。 ===========
リンク先:http://benesse.jp/kosodate/201707/20170725-1.html

【【LINE】〈調査報告〉インターネットの利用環境 定点調査(2017年上期)】

 ちゃんと、統計的手法を用いて訪問調査したものです。LINEがやったからと言ってLINEで調査したわけではないのでご安心を。

 で、年代別にスマホとPCの利用状況を調査しているのですが、これに世帯年収別の統計も欲しかったな。または、学歴別とか。僕の予想では年収とPC利用率には正の相関があると思うのです。

さらに、スマホを何に利用しているかも興味大ですね。動画とLINEって人も増えてるんじゃないかな。そうなってくるとテレビ付き携帯電話のようなもんですよ。 ===========
リンク先:https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2017/1819

【東京都市大、「中高生による手作り電気自動車コンテスト」開催】

 首都圏はこういうイベントがたくさんあるのが有利ですよね。この違いが続く限り東京一極集中は避けがたいかなと思うのです。最初この記事タイトルを見たとき、どうせお仕着せの電気自動車なんだろと思っていたのですが、ボディーデザインに流体力学を応用するところもあると読んで興味を持ちました。

 中高生ってことで、どんな生徒が参加してるのかなって思ったら、科学部と理科部なんですね。そういや僕も中学は科学部だったわ(笑)こんなコンテストがあったら参加したかったなあ。って名古屋だからだめか。それとも、最近は地方でもやってるのかな。

===========
リンク先:http://ict-enews.net/2017/07/25tcu/

カテゴリー: その他

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • スパム・迷惑コメント投稿防止のため、メールアドレスの入力が必須ですが、公開はされません。何卒ご協力のほどお願いいたします。
  • 投稿いただいたコメントは管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。


Pagetop