エデュ・キュレーション 20170922号

エデュ・キュレーション 20170922号

ちょっと間が空きましたね、のエデュキュレです。ミサイルとか台風とかの関係は特になく、あんまりニュースがなかったのでした。

【「どうせ俺は負け組だから」 教育、格差是正のはずが…】
参照元:http://www.asahi.com/articles/ASK954FHSK95ULZU004.html

このね、格差の固定化ってのは非常に大きな問題ですよね。「唐様で売家と書く三代目」なんて川柳がありまして、つまり、初代が苦心して財産を残しても、3代目にもなると没落してついに家を売りに出すようになるが、その売り家札の筆跡は唐様でしゃれている。遊芸にふけって、商いの道をないがしろにする人を皮肉ったものなんです。(goo国語辞書参照)

で、この奥には世襲制で後を継いでいくとうまくいかないことが多いって意味もあります。

もちろん、格差の固定が世襲制ってわけではないのですが、大きな塊で考えるとこれも一種の世襲制とも言えるんですよね。

教育が格差の固定化を防ぐ機能をなくすことが亡国、いや人類の危機を招くと僕は割のまじで思っているのです。

=========

【面倒見が良い大学ランキング2017、1位は13年連続のあの学校】
参照元:https://resemom.jp/article/2017/09/21/40468.html

安定の金沢工業大学です。やはり就職率の良さとかもポイントに反映しているんでしょうねぇ。とは言っても、2位の東北大学はかつてブラック企業大賞 2013特別賞を受賞しており、面倒見がいいという評価がどういう意味なのかって気もしますね。

会津大学も面倒見いいと思うんだけどなぁ。まだ進路指導教師たちからの知名度が低いのかも。

=========

【幼児期にもっと伸ばしておきたい「非認知能力」ってどんな能力?】
参照元:http://benesse.jp/kosodate/201709/20170921-2.html

極論言ってしまうと、学力つけると非認知能力高まりますよね。自己認識、意欲、忍耐力……。だから、学力がつくような環境を幼児期に与えましょって結論になっちゃうのですが。

とは言え、学力に現れていない非認知能力の芽を伸ばそうって意味なら大切だと思いますけどね。学力で測りきれないっていうのもどうかと。

=========

Shigeru Kuru / rrr@jmfu.com

カテゴリー: その他

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • スパム・迷惑コメント投稿防止のため、メールアドレスの入力が必須ですが、公開はされません。何卒ご協力のほどお願いいたします。
  • 投稿いただいたコメントは管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。


Pagetop